出演予定
◆寄席の出演◆
新宿末広亭5月上席 昼の部
【日時】
2025年5月1日(木)〜10日(土)
11:30〜16:15
【主任】
雷門助六
大喜利『住吉踊り』
【会場】
新宿末広亭
[新宿区新宿3-6-12]
【出演日】
1~10日 音助12:00過ぎの高座と、大喜利『住吉踊り』に出演します
浅草演芸ホール 5月中席 夜の部後半
【日時】
2025年5月16日(金)〜20日(火)
夜の部17:00〜20:45
【会場】
浅草演芸ホール
[台東区浅草1-43-12]
【主任】
柳亭小痴楽
【出演日】
16日17:00頃上がり
20日19:00頃上がり
寄席の出演日・出演時間は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
変更が決まり次第、最新の情報をお知らせします。
◆各落語会のお知らせ◆
六連会
【日時】
2025年4月21日(月)18:30開場/19:00開演
【会場】
u-ma kagurazaka
[東京都新宿区天神町132-5]
(神楽坂駅矢来町出口徒歩2分)
【出演】
雷門音助/お楽しみ
【木戸銭】
1500円
四ツ谷 かくれが倶楽部
雷門音助独演会
【日時】
2025年4月26日(土)13:00開場/14:00開演
【会場】
四ツ谷・かくれが倶楽部
(新宿区若葉1-13-14)
【出演】
雷門音助
【料金】
前売3,000円/当日3,500円
【ご予約】
☎︎090-4526-5808
✉️kakuregayotsuya@gmail.com
稲毛あかり寄席 10周年記念二人特別公演
【日時】
2025年5月17日(土)9:30開場/10:00開演
【会場】
地域交流施設あかりサロン稲毛 3階
[千葉市稲毛区稲毛東2-16-1]
【出演】
マグナム小林/雷門音助
【木戸銭】
1500円
高校生以下1000円(ドリンク付)
全席椅子席当日受付
【お問合】
070 2173 2458(10時〜18時)
日暮里ひとり寄席
第五十四回 雷門音助らくご会
【日時】
2025年5月17日(土)18:40開場/19:00開演
【会場】
日暮里サニーホール コンサートサロン
[荒川区東日暮里5-50-5 アートホテル日暮里ラングウッド4F]
【出演】
雷門音助
【料金】
予約2000円/当日2100円
全席自由
【お問合】
✉️otosuke2@yahoo.co.jp
御予約の際は、御名前・御電話番号・人数をお知らせください
☎︎090-7726-8202(落語カーネル之会)
・「こくちーず」のお申込みフォームからご予約できます
高輪松竹亭
【日時】
2025年5月18日(日)
2部 15:30開場16:30開演(~19:15頃終演予定)
【会場】
TAKANAWA GATEWAY Convention Center LINKPILLAR HALLA・B
(東京都港区高輪2-21-2)
JR山手線、JR京浜東北・根岸線高輪ゲートウェイ駅直結
【出演】
雷門音助/おしどり/柳亭小痴楽/松竹日本舞踊ラボ/入船亭扇橋/玉川太福(曲師:玉川鈴)/立川志らく
【料金】
2,500円(税込)
堀之内寄席
【日時】
2025年5月23日(金)14:00開場/14:30開演
【会場】
妙法寺 書院2階
[杉並区堀之内3-48-8]
【出演】
三遊亭こと馬/春風亭昇輔/雷門音助
【木戸銭】
500円
【お問合】
堀之内妙法寺 03-3313-6241
噺+話
おきがる講座と落語会江東モダン亭のコラボ
【日時】
2025年5月27日(火)13:30開場/14:00開演
【会場】
深川東京モダン館2階
[江東区門前仲町1-19-15]
【出演】
雷門音助+ 龍澤潤「演題にちなんだ話」
【木戸銭】
予約・当日1,500円
【ご予約】
※受付開始日は追ってお知らせします
深川東京モダン館☎03-5639-1776
若手落語研鑽会
四噺-よばなし-其の二十四
【日時】
2025年5月29日(木)18:45開場/19:15開演
【会場】
深川江戸資料館 レクホール
[東京都江東区白河1-3-28地下一階]
【出演】
前座
三遊亭楽天
立川寸志
三遊亭わん丈
雷門音助『麻のれん』
[出演順]
【木戸銭】
2000円(全席自由)
【お問合】
四噺事務局(三遊亭楽天事務所)
03-6884-6632
【メール】
4banashi@gmail.com
第554回花形演芸会
【日時】
2025年6月7日(土)13:00開演(16:00終演予定)
【会場】
渋谷区文化総合センター大和田6階伝承ホール
(東京都渋谷区桜丘町23-21)
【出演】
講談「慶安太平記 正雪の生い立ち」 神田 松麻呂
民謡 立花家 あまね
落語「髪結新三」 三遊亭 青森
落語「宿屋の仇討」 雷門 音助
―仲入り―
落語―ゲスト― 立川 談笑
漫才 まんじゅう大帝国
落語「帯久」 柳家 風柳
【前売開始日】
電話・インターネット予約開始=5月18日(日)午前10時
全席指定(税込)
一般 2,200円
学生 1,500円
シルバー(65歳以上) 1,700円(前売のみ)
障害者 1,430円(介護者1名まで同料金)
仲入後 1,540円(当日のみ)
※シルバー料金については、当日券での販売はございません。
前もってご予約・チケットお引取りの上お出かけください。
※公演会場ではご予約済みのチケットの発券はできません。
※会場には車椅子スペースがございます。
【お問い合わせ】
国立劇場チケットセンター(営業時間 午前10時~午後6時)
0570-07-9900
03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/(パソコン・スマートフォン共通)
花形演芸会スペシャル~受賞者の会~
【日時】
2025年6月22日(日)13:00開演(16:00終演予定)
【会場】
日本製鉄紀尾井小ホール
(東京都千代田区紀尾井町6番5号)
【出演】
落語 三遊亭 青森
落語 春風亭 柳枝
落語 春風亭 昇也
─仲入り─
令和6年度花形演芸大賞贈賞式
大賞 柳家 㐂三郎
金賞 春風亭 昇也
上の助空五郎(ヴォードヴィル)
春風亭 柳枝
真山 隼人(浪曲)
銀賞 雷門 音助
松廼家 八好(幇間芸)
三遊亭 青森
司会:三遊亭 天どん
落語─ゲスト─ 三遊亭 天どん
幇間芸 松廼家 八好
落語 雷門 音助
浪曲 真山 隼人 曲師=沢村さくら
ヴォードヴィル 上の助空五郎
落語 柳家 㐂三郎
※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承ください。
【前売開始日】
電話・インターネット予約開始=5月18日(日)午前10時
※インターネットでも学生料金・障害者料金による申し込みが可能です。
等級別料金
全席指定(税込)
一般 3,500円
学生 2,500円
障害者 2,800円(介護者1名まで同料金)
仲入り後 2,450円
※公演会場ではご予約済みのチケットの発券はできません。
※会場には車椅子スペースがございます。
【お問い合わせ】
国立劇場チケットセンター(営業時間 午前10時~午後6時)
0570-07-9900
03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/(パソコン・スマートフォン共通)
弁財亭和泉・雷門音助
賞味(Show Me)どきっ! 二人会
【日時】
2025年6月28日(土)13:00開場/13:30開演
【会場】
日暮里サニーホール コンサートサロン
(荒川区東日暮里5-50-5 アートホテル日暮里ラングウッド4F)
【出演】
弁財亭和泉/雷門音助
【木戸銭】
予約2500円/当日2700円
(全席自由)
【お問合】
eメールの場合は、09077268202◆docomo.ne.jp
(◆を@に替えたアドレス宛に、御名前・御電話番号・御予約人数を明記してお送りください)
下記サイト内、「こくちーず」よりご予約いただけます
あじさいプラザの落語会「あじぷら亭」#8~かいだんばなし~
【日時】
2025年8月13日(水)13:30開場/14:00開演
【会場】
横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ 4階 音楽多目的室
(神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷四丁目4番地10)
【出演】
桂竹千代/雷門音助
【チケット発売日】
2025年4月2日(水)
10時より窓口販売・電話予約開始
【チケット料金】
1,000円
全席指定・未就学児入場不可
※状況により販売方法や座席数など変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。
※車椅子でご来場の方は、あじさいプラザまでお問い合わせください。
【チケット取扱い】
横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ TEL: 045-301-3500
受付時間 9:00~21:00 ※年末年始・休館日を除く
鯉丸と音助 51
【日時】
2025年8月21日(木)18:30開場/19:00開演
【会場】
らくごカフェ
[千代田区神田神保町2-3 神田古書センター5階]
【出演】
瀧川鯉丸
雷門音助
【お問合】
✉️rakugocafe@hotmail.co.jp
※詳細決まり次第お知らせいたします