「本願寺伝道院で日本の伝統文化とアートに触れる」【京都】を追加しました
本願寺伝道院で日本の伝統文化とアートに触れる
【日時】
2025年11月2日(日)10:30~16:30 最終入場16:00
【会場】
本願寺伝道院
(京都府京都市下京区正面通油小路玉本町196)
入場無料
【開催イベント】
※和太鼓・浄瑠璃三味線・落語・雅楽は
開場時(10:30)に整理券(着席分)を配布します。定員になり次第、配布を終了いたします
◎和太鼓 10:30~11:30
出演者 水凪月昂
◎浄瑠璃三味線 12:00~13:00
出演者 野澤 松也
出演者 藤舎 鷹紀
◎落語 13:30~15:00
出演者 雷門 音助
前座 桂 あま夏
◎雅楽 15:45~16:30
【アート】
◎鶴田一郎作品展示 10:30~16:30
◎若手アーティストの作品展示 10:30~16:30
0コメント